
明成幼稚園では、たくさんの子どもたちとお母さんがふれあう交流の場として未就園児教室を開催しております。
「親子の絆を深める」「お友だち作り」をテーマに様々な体験を通してお子様の発達を促し、楽しく子育て出来るようにサポートさせて頂きたいと考えています。


令和3年度(2021年4月)より明成幼稚園は認定こども園へ移行しました。
明成幼稚園に遊びに来ませんか?幼稚園では年齢別で未就園児教室を開催しております。お知り合いの方にも声をかけて頂きお気軽に園に遊びにきて下さい。お友達をご紹介頂いた方には園からささやかではありますがプレゼントをお渡ししております。同世代のお子様をもっている方とお話ししたり、お友達を見つけたり、皆さんで楽しい時間を過ごしましょう。たくさんのお友だちの参加お待ちしております。
未就園児教室では密を避けるために保護者の方1名のみの参加とさせて頂きます。また、園内に入るにあたり、検温、マスクの着用のご協力をお願い致します。下記の内容(★)に必ず目を通して頂きご参加の程宜しくお願い致します。また、現在幼稚園では「大人数の会食を避ける」など、日常的に生活を共にする人以外との接触を極力減らすよう園へ来園される方にご協力をお願いしております。
体調等が優れない方のご参加はご遠慮下さい。
★下記に該当する方は参加の自粛をお願い致します★
①37度以上の熱がある場合
②咳の症状がある場合
③体調が悪い、すぐれない場合、また保護者から、そのように見える場合
④在園児が感染した場合、または濃厚接触者となった場合⇒保健所が指示する期間
⑤保護者・同居者が濃厚接触者となった場合⇒濃厚接触者の観察期間終了まで
⑥保護者の勤務先が感染予防の観点から休業となった場合(自主休業含む)⇒休業期間中
⑦同居家族が感染予防の観点から自宅待機となった場合⇒待機期間中
⑧解熱後、24時間を経過せず症状が改善しない場合
※在園児または同居家族が海外から帰国する場合は厚生労働省のホームページより入国後の自宅待機期間の表をご覧ください。
受付の際ご確認させて頂きます。ご協力をお願い致します。
🌞未就園児教室 5月のご案内🌞
5月の未就園児教室は、開級式・自己紹介をします!
ぜひ、遊びに来てくださいね!
【あひる教室】
5/29(月)10:30~ 受付開始
対象年齢:R2年4/2~R3年4/1
【ひよこ教室】
5/22(月)10:30~ 受付開始
対象年齢:R3年4/2~R4年4/1
【たまご教室】
5/15(月)10:30~ 受付開始
対象年齢:R4年4/2~R5年4/1で6ヶ月以上経っている方
参加費☆年間払い(700円)と日払い(1回100円)をお選び頂けます。年間払いの方は欠席したり途中で辞められても返金はございません。また途中での年会費への変更も出来ません。
※駐車場は、園舎前またはドーム、砂利の駐車場をご利用ください。
※お子様の上履きは、お家で履いているものを洗ってご使用頂いても構いません。
☆~☆~☆~☆~☆
☆教室のお知らせの変更、ズーム配信の予定・ID・パスワード等はマチコミにてお知らせをいたします。アプリをご登録頂き配信内容をご確認下さい。
☆~☆~☆~☆~☆
☆教室をお休みされる場合は園まで連絡をお願い致します。教室名とお子様のお名前をお伝えください。教室に一度申し込まれた方はその都度申し込みは不要となります。
※未就園児教室へのお申し込みについて
下記申し込みフォームよりお申込みください。

対象:令和2年4月2日~令和3年4月1日生まれの方(2才から3才)

対象:令和3年4月2日~令和4年4月1日生まれの方(1才から2才)

対象:令和4年4月2日~令和5年4月1日生まれで6ヶ月以上経っている方(0才から1才)
各教室 月1回程度で行っております。